お知らせ
2023.02.24
研修会
今日は「こくみん共済COOP」さん主催の研修会にお招き頂き参加してきました。
第一部は「おはよう朝日です」でお馴染みの「天気予報士正木 明氏」による講演会
まずは直近の天気予報を生実況でという事で、テレビて拝聴している感じで天気予報を・・・
なんだか不思議な感じをしながら、やっぱりプロは噛まずにスラスラと実況できるんだなと感心してしまいました。
その他天気予報の正しい使い方というのを教えていただきました。
① 正しく理解する
●曇り一時と曇り時々雨の違い
一時雨とは・・・6時間未満の短い雨が一回だけ降る(つまり朝降れば昼からは降らない)
時々雨とは・・・一日のうちに雨が降ったりやんだりを繰り返す
② 新しい情報を必ずキャッチする
●気象庁からの発表が
AM5:00・AM11:00・PM5:00なので
常に新しい情報をネットなどで収集
③ 自ら天気予報をとりにいく
●特に台風時は3時間ごとに発表されるので命を守るためにも新情報は必要
天気はただ単に気候を知るだけでなく、命を守ったり災害を事前に防ぐ為に必要なことで、
今はネットなどで常に新しい情報をキャッチできるので、
天気予報を正しく使いましょう!という講演内容でした
また正木さんは防災士という資格を持っておられ、そちらについても少しお話しいただきました。
「自助」
「共助」
「公助」の中で一番大切なのは「自助」
自助とは読んで字のごとく、「自分の身は自分で守る!」ということ。
震災時は家族や大切な人の安否が気になり、ついつい家族を探しに出かけてしまったりしてしまうが、
「自分は自分で逃げる!家族は必ず自ら避難して自分を守っていると信じる!!」
事がとても大事だということ。
ただ、実際に災害が起こってみると、そうした行動ができるかどうかといったら不安になります。
ついつい自分より子供のことが気になり間違った行動を起こしてしまうかもしれません。
そうならないようにも、
日頃から家族や会社内での防災訓練をして防災への意識を高めていくことが大切だと感じています。
そして第2部は会場を移動しての懇親会
ホテルからのきれいな景色についつい写真を撮りまくり。
こくみん共済COOPさんの指定整備工場の方々との久々の再会です
コロナ禍でなかなかお会いできなかった方との再会、
また新しい方との出会い
料理も大変おいしくて、とても素敵な時間が過ごせました。
ご関係者の皆様ありがとうございました(^▽^)/